利用者の声 エリアマイスター|「あなたらしい働き方」をトータルでサポート > 利用者の声 2016.04.18 自分らしく生きるために『チカラ』を発揮できる場所になってほしい 続きを読む→ 2015.09.27 「企業」と「ママ」の新しいコラボモデルがここに! 阪神間在住の幼稚園・保育園ママにはおなじみの地域情報誌「クルールはんしん」と「世の女性に笑顔を届ける」事が出来るサービス・商品を厳選して提案していくというのをスローガンに掲げ、繊維製品の製造・販売のほか女性支援事業に取り組む五洋株式会社cのコラボによりうまれた商品開発プロジェクト「Re:Dear(リディア)」。 2015年2月に発足し、7か月後の9月17日(木)には第一弾となる商品「授乳もできる! 続きを読む→ 2015.09.27 これまでのキャリアをさまざまな形で応用できる! 2015年に阪急西宮ガーデンズにオープンした沿線コミュニティベース「スタジモにしのみや」。 あかだこうぼさんにはその開業支援業務として、利用規約や申込書などの各種書式の整備、運営マニュアルの整備などをご担当いただきました。きっかけは?ちょうど昨年秋、夫の転勤で西宮に越してきたばかりのころ。 たまたま「笑顔で働きたいママのフェスタ」のチラシを見つけたんですね。 そこでママントレの「エリアマイスター」 続きを読む→ 2015.09.21 「地域の方々と一緒に創りたい」~その思いが実現しました。 2015年4月阪急西宮ガーデンズにオープンした、沿線コミュニティベース『スタジモにしのみや』。 エリアマイスターではプロジェクトの開始当初からお声かけいただき、利用規約や運用マニュアル、各種書式のなどの叩き台作成の他、スペース活用のためのミーティングや名称の検討などさまざまな形で関わらせていただきました。地域の方々と一緒に作りたい。だからお願いしましたスタジモにしのみやがコミュニティスペースという 続きを読む→ 2015.08.06 保護中: 会ってコミュニケーションをとるからこそ意図も伝わる。 コープこうべ様よりご依頼いただいた、店舗で流すための「暮らしの便利サービス」のPR動画を作成。 ご担当者の拠点づくり推進部・寺下様、佐竹様にお話をお伺いしました。ネットだけのやり取りには不安が~直接会ってやりとりできる安心感動画作成についてはこれまで既存の取引先に依頼することが多かったのですが。チラシ作成でクラウドソーシングを試してみて、費用も削減できたうえ手応えもあったことから、社内的に「目先を 続きを読む→ 4 / 4«1234 お知らせ イベント情報 セミナー情報 スタッフブログ 利用者の声 メディア掲載情報