住マイスター
2018.10.28
第17回住マイスターの会「2019年企画会議!持ち寄りおしゃべり住マイスターの会」
2018.10.06
第16回住マイスター「住まいの女性専門家による間取り相談会」
2018.09.06
第15回住マイスター勉強会 「住宅やインテリアの写真を撮るコツを学ぶ~住宅写真家からのアドバイス」
住宅やインテリアの写真を撮るコツを学ぶ~住宅写真家からのアドバイス 7・8月とお休みをしておりました住マイスター勉強会。 9月より再開です! 今月の住マイスター勉強会は、住宅写真家「asante photo(アサンテ・フォト)」の内城祐樹さんをお迎えして、住宅やインテリアの写真を撮るコツについて教えて頂きます。 asante photo(アサンテ・フォト)内城さんは「暮らしが伝わる竣工写真 続きを読む→2018.06.07
第14回住マイスター勉強会「住まいの悩みあれこれ!家づくり依頼やDIYのきっかけをつくる」
第14回住マイスター勉強会 「住まいの悩みあれこれ!家づくり依頼やDIYのきっかけをつくる」 今回のファシリテーターは、ご自宅で暮らしをテーマにした講座を開講したり、おうち相談をされている 住まいコンシェルジュ、吉野舞依子さんです。 Maimyshopのおうち相談には、 「プロに相談は敷居が高いと感じる」 「どうにかしたいけど、どうしたらいいのかわからないとモヤモヤしている」という方が相談 続きを読む→2018.05.10
第13回住マイスター勉強会「住まいの仕事を営む女性経営者と話そう!」(5月23日開催)
第13回住マイスター勉強会「住まいの仕事を営む女性経営者と話そう!」 5月の住マイスターの会は、創業60年の伊丹市の工務店、株式会社丸野工務店の女性社長、小野五百合さんがファシリテーター。 女性経営者だからこそできる家づくり。 小野さんは大学で国文学を学び、4年間OLとして働いていましたが、建築を学びなおしてお父様が営まれていた丸野工務店に入社。現場監督としての経験を重ね、38歳で代表取締役 続きを読む→2018.04.06
第12回住マイスター勉強会「植物のある暮らしをデザインする」(4月25日開催)
第12回住マイスター勉強会「植物のある暮らしをデザインする」 4月の勉強会は、外構やお庭のデザインを営む「Gokansha(ゴカンシャ)」の代表、外空間デザイナー冨田ちなみさんがファシリテーターです。 春の心地よい季節、植物のある暮らしを楽しむデザインについて学んでみませんか? 住マイスターの勉強会は住まいのお仕事をしている人を中心にした会ですが、一般の方でもご参加OKです。 ファシリ 続きを読む→2018.01.30
第10回住マイスター勉強会「住まいと電磁波」 (2月28日開催)
2017.12.19
第9回住マイスターの会 「不得手から独自のマーケットを見つけ、ニッチマーケットを開拓」(2018年1月24日開催)
2017.09.05
住マイスター第7回「住まいのデザイン会議」(9月27日開催)
2017.06.29