利用者の声


得意なSNS発信を仕事に!スキマ時間を上手く利用して活躍するパラレルワーカー

得意なSNS発信を仕事に!スキマ時間を上手く利用して活躍するパラレルワーカー

自営業・保育士 津村 美乃里さん

テレビなど様々なメディアで"出社しない働き方"が大きく注目されるなど、この一年で世間一般的にも広く認知されるようになった『リモートワーク』『在宅ワーク』といった働き方。

特にまだまだ手のかかる小さなお子さんのいる主婦や、家庭との両立を考えるとガッツリ働きに出るよりもスキマ時間で仕事がしたい主婦の方など「家で働けたらいいのにな」と考えるようになった方も多いのではないでしょうか。しかし、パソコンを持っていなから or 得意じゃないからを理由に「私には無理」と諦めていませんか?

最近ではスマートフォンでも出来るお仕事として企業やお店から『SNS更新代行』の依頼がとても増えています!今回は実際に、本業と子育てのスキマ時間を上手く活用してパラレルに活躍されているワーカーさんをインタビューいたしました。

仕事と子育ての合間のスキマ時間で副収入を実現!

自営業・保育士 津村 美乃里さん

小学校6年生の女の子と5歳の男の子のママ。保育士・英検・秘書検定・乗馬・ベビーマッサージなど様々な資格を持つ行動派。新卒で百貨店に就職したのち、派遣会社の事務職に転職。結婚を機に退職し、その後子育て中にママコミュニティに所属したのをキッカケにさまざまなお仕事をこなすパラレルワーカーとして活躍中。

【業務内容】
飲食店のSNS更新代行(Instagram・Facebook)、ブログ更新代行(Wordpress)

ブログ記事作成・Facebook更新 ⇒ 平均月6記事更新
Instagram更新 ⇒ 平均週1回更新

※現在、当業務は終了

どんなお仕事をされていますか?

普段は自営業で数秘&カラー®やホロスコープセッションしています。お仕事と子育ての合間に、イタリアンとそば懐石のレストランのSNS更新とブログ記事作成更新代行をしています!

月に一度、お店でクライアントとの打ち合わせがあるので、その際に来月のコースメニューの詳細をいただいたり、開催するイベントの詳細などを伺って発信する内容を決めていきます。投稿に使う写真もその打ち合わせのときに、まとめて自分のスマートフォンやクライアントさんにお貸ししてくださる一眼レフカメラで撮影しています。

打ち合わせの際にまだ来月のメニューが決まっていないこともあるので、そういった時はお店の人に撮影してもらった写真を送ってもらって更新をします。基本的にクライアントとのコミュニケーションはFacebookメッセンジャーでしていました。

SNS・ブログ更新代行のお仕事をはじめたキッカケはなんですか?

WordPressの使い方を覚えたのは大きかったですかね。

出産後に所属していたママコミュニティで、親子イベントなどをママたちで企画運営をしていました。そこで、イベント情報のSNS発信やWordPress記事作成を学び、実践する機会をたくさんいただいたので、SNSやブログの更新は得意としていました。

一日の流れを教えてください。

8:30 子どもを保育園に送迎
9:30 オンラインやSNSの返信、記事の下書きや投稿
10:00 保育園出勤、または自分の事業のセッション
17:30 オンラインやSNSの返信、記事の下書きや投稿
18:00 子どものお迎え
22:00 オンラインやSNSの返信、記事の下書きや投稿、セッション準備

主にSNS・ブログ更新代行のお仕事は、朝の出勤前や子どもを寝かしつけた夜に作業をしています。FacebookとWordpressブログは投稿予約ができるのですが、Instagramは出来ないので下書きを夜の間や移動時間などを有効に活用して作成して、朝のスキマ時間に投稿をします!

今の働き方のメリットを教えてください。

家で出来ることと、時間を自由に使えるところですね。自分でスケジュール調整できるので、子ども達が寝た夜など自分の働きやすい時間を選んで働けるところがメリットです。SNSだけでなくWordpressもスマートフォンアプリで修正できるので、出先などでも手軽にサッと作業できるのもポイントですね。

ミーティングの日は移動が大変でしたが美味しいお料理も試食することができて、基本的に楽しんでお仕事をしていました!月契約なので、安定した副収入があるのは安心感あります。

更新代行のお仕事で気を付けているところ

クライアントさんと直接会ってのミーティングは大切だと感じています。相手が何を求めているのか、どういったことを発信したいのかを知ることは重要ですね。何気ない会話の中から、発信のヒントを得たりできるので。

お料理の写真もスマートフォンで撮っているんですが、お料理を美味しそうに見えるように撮影の際に気を付けたりアプリを使ってトリミングや加工をします。投稿する時間なども、必ずお昼間に更新するように心がけています!

あとスケジュール管理にいつも気を付けていますね。投稿内容などの事前チェックが必要なお仕事なので、締切日ギリギリではなくクライアント側にチェックしてもらう期間も考えて締切より早めに動くように心がけています。

ママを言い訳にしたくないので。子育て中でも、お仕事には責任をもって向き合っています。

ワーカーにインタビューしてみて

今回ご紹介したワーカーさんは、複数のお仕事と育児のちょっとしたスキマ時間を、上手く活用してお仕事をこなしていました。「ママを言い訳にしたくない」とお仕事に向き合う気持ちや、自ら考えて行動する姿勢がクライアント側との信頼関係を築いたと言えます。

最近ではビジネスとしても注目が集まっているツール『SNS』、普段何気なく使っているSNSがお仕事に繋がることも。これからますますSNSを使ったお仕事は増えていくでしょう。

エリアマイスター登録相談会のご案内

エリアマイスターでは毎月第二木曜日に登録者相談会を開催しています。「子育ての合間にちょっとだけ働きたい」「ブランクがあって社会復帰が不安」そういった働き方に悩んでいる主婦の方に多くお越しいただいてます。ご自身の経験やスキルを活かして『主婦の働き方はもっとあっていい』をコンセプトに自分らしい働き方を見つけてみませんか?

このワーカーの詳しい情報へ

お気軽にお問い合わせください。

あなたのスキルを大切な人に届ける新しいワークスタイルをご提案「エリアマイスター」