【エリアマイスター】お知らせ
2020.12.29
JR芦屋駅南口仮囲いに写真を掲示していただきました!
現在JR芦屋南口再開発が行われていますが、その工事の壁面に「2022年 ASHIYA NEW HARMONY」と題し、芦屋で活躍する人々のメッセージと写真を掲示。その一つにママントレを選んでいただきました。 エリアマイスター運営メンバー4名で事務所で撮影した写真と「芦屋を誰もが一生働きやすい街の先駆けに」というメッセージを載せていただいています。 ぜひご覧ください! 続きを読む→2020.12.25
公式YouTube更新のお知らせ|今大注目のお仕事!動画編集って?【第12回】
2020.12.12
経済産業省情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)に認定されました
人手不足下における中小企業者等の生産性向上が求められる中、中小企業者等の生産性向上・経営基盤強化を目的とし、2018年7月9日に「中小企業等経営強化法」の一部改正が施行されました。 中小企業の生産性向上に資するITツールを提供するITベンダー等のIT導入支援者を「情報処理支援機関」として認定する制「スマートSMEサポーター」に株式会社ママントレを認定していただきました。 弊社ではデジタ 続きを読む→2020.11.27
公式YouTube更新のお知らせ|働き始めると、生活ってどう変わる?【第11回】
2020.11.25
日経xwoman第4期アンバサダーに就任しました!
日経xwomanは、20代から50代までの働く女性をフルカバーする日本初のデジタルプロジェクト。 新しい働き方や学びに挑戦する40-50代向け『日経ARIA』 両立ノウハウが必要な30-40代ママパパ向け『日経DUAL』 キャリアと自分磨きに熱心な20-30代独身向け『日経doors』 の3つのメディアを持ち、クロスしながら各世代の価値観や希望を、男性の意見に萎縮することな、働く女性た 続きを読む→2020.10.23
公式YouTube更新のお知らせ|フリーランスで妊娠・出産。さあどうする?【第10回】
2020.09.25
公式YouTube更新のお知らせ|「今ない仕事を作る、ということ」【第9回】
2020.08.28
公式YouTube更新のお知らせ|【第8回】育児・家事・在宅ワーク。どうやって両立しているの?【第8回】
2020.07.24
公式YouTube更新のお知らせ|「キャリアチェンジ、どうする?〜始める決心・手放す決心」【第7回】
2020.06.26