スタッフブログ
エリアマイスターによるスタッフの活動ブログ。イベントやセミナーなどの報告や日頃の活動ブログです。
2016.07.31
川西市女性起業塾、いよいよ始動!
エリアマイスターの須澤です。 今日は、9月から始まる川西市主催の「川西市女性起業塾」のプレセミナーでした。 会場は満席。 「これから何か始めたい!」という方の熱気に包まれていました。 一部は、塾長でもあるプレシャスアカデミィー永里真由美さんによる「私サイズの起業のすすめ」。 二部は、「先輩起業家に聞く、それぞれの起業スタイル」。 私は、二部の方でこれまでの起業経験など 続きを読む→2016.07.11
法人設立に込めた想い
エリアマイスター代表の須澤です。 本日2016年7月11日。 5年間の個人事業主での活動を経て、ついに! 法人として営業開始する運びとなりました。 一人ではとても成し得なかったことだし、5年前の自分にはとても考えられなかったこと。 これまで、そして今も支えてくださっている皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。 どうか今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします。 法人化は 続きを読む→2016.06.23
大雨警報に想う~ママの臨時対応能力は、スキルだ!
エリアマイスターの須澤です。 今日は朝から、大雨警報が出ててんやわんやでした。 Facebookでのタイムラインでも、たくさんのママたちが「どうしよう」と慌てている姿が目につきました。 なぜなら。 警報が出ると、小学校は休校になってしまうから。 ちなみに私の住んでいる市では、「8時までに警報が解除されれば、8:20に登校開始、9時までに解除されれば9:20に登校開始」とい 続きを読む→2016.05.29
女性の声が届く機会、さらに広がっています!
エリアマイスター代表の須澤です。 先日、プレシャスアカデミィー主宰の永里真由美さんのお声かけで芦屋市長との座談会に参加させていただきました。 名付けて「芦屋起業家女子会」。 芦屋の活躍する起業女性とともに参加させていただきました♪ 「エリアマイスター」は阪神間をターゲットとしていて西宮や神戸での活動やつながりが多かったのですが。 実は芦屋でこのような機会をいただけるのは初めて 続きを読む→2016.05.17
動けば変わる!~一億総満足社会政策オーディション開催しました
昨日は、一般社団法人リベルタ学舎で社会教育ライターの湯川カナさんと共催する『一億総満足社会政策オーディション』でした。 市民が「こうしたい」という要望を政策にして議員に対して発表。 その政策に賛同した議員に挙手してもらい、一緒になって政策を作り上げ、議会に届けて実現していくという取り組みです(日本でもおそらく初めてなんじゃないかな?)。 きっかけは「気軽に話せる場所づくり」 始まりは一年半 続きを読む→2016.05.14
私たちが目指す「女性の未来」って?~女子未来大学関西ローンチイベントに参加してきました!
エリアマイスター事務局の須澤です。 今日は女子未来大学関西校ローンチ&Woo!コラボイベント 女性が輝く未来会議in関西に参加してきました! 女子未来大学は、女性たちが自らの主体性を持って人生を選択するための学びの機会を提供する、女性なら誰でも参加できるプラットフォーム大学。 このたび関西でも開講されることになったそうです。 40名ほどの参加者がいたのですが、ほとんどが20代& 続きを読む→2016.05.09
働く悩みの救世主!ママ社労士によるお役立ちコラム始まります。
いざ働いてみて、「なんか考えていたのと違う・・・・」「こんなはずじゃなかったのに」 そう思った経験ってありませんか? でも、せっかく決まった仕事だし、次雇ってもらえるかわからないから波風は起こしたくない・・・・。 そんなときに知っているのと知らないのでは全然違う、「労働基準法」。 そこで。 エリアマイスターでは、働く際に必要な知識や情報などに関するコラムをはじめることとなりま 続きを読む→2016.05.06
本当に私たちが知りたいことって、こんなこと。
エリアマイスター代表の須澤です。 「女性活躍推進」が世間的にも浸透し、さまざまなプロジェクトが各地で立ち上がっておりますが。 このたび、エリアマイスターでもいつもお世話になっているプレシャスアカデミーの永里さんのお声かけにより、川西市の女性創業支援のお手伝いをさせていただくことになりました! 今日はそのキックオフミーティング。 全7回の講座をどのように組み立てるか、という話し合いで 続きを読む→2016.04.29
子育て経験者だからこそ、できることがある!~赤ちゃん向け商品開発会議
エリアマイスターの須澤です。 先日、知人よりお誘いを受けましてとある赤ちゃん向け製品の商品開発会議に参加させていただきました。 集まったのは、私を含め子育て経験のある女性4名とその企業の担当者の女性4名。 そこで新商品の試作品について企業担当者の方から説明があったのですが。 企業担当者の方が「これは強み!」と思っていた部分について、 「でもそれよりも使いやすさの方が大事・ 続きを読む→2016.04.21