
お気に入りに追加する
神戸発の広告系スタートアップで在宅勤務可のテレアポ業務
株式会社Dafttです。今回、弊社から在宅勤務可のテレアポ業務にお力添えをいただきたくお仕事情報を掲載させていただいております。
弊社では、マーケティング。とりわけ広告プロモーションに関する支援が最も必要であるのに、そこに予算も人的資源も割くことが出来ていない事業主の方々のためのサービスを運営しております。
そのサービスにご登録いただく
詳細を見る→

お気に入りに追加する
化粧品のLP(ランディングページ)デザインやロゴ、バナーなどの作成
今回のお仕事情報は、大阪にあるアパレル系通販会社からのご依頼です。
デザインの部分で力になってくれる人を探しています!
主に化粧品関連のランディングページのデザインや、楽天やamazonなどに掲載するロゴやバナーなどの作成をしていただきます。
これまで印刷物が中心で、これからWEB関係の経験を積んでいきたいという方にもぴっ
詳細を見る→

お気に入りに追加する
今回のお仕事は芦屋市役所内。
封書の開封および中の書類の内容チェック、仕分け作業を行っていただきます。
封書の数が8,000通以上と膨大なため、複数日&複数人での募集となります。
全ての日程での出勤が必須ではなく、行ける日・行ける時間帯の応募も大歓迎です。
単純&単発の事務作業はエリアマイスターでも大人気の案件。
早めに募集を締め切る場合もございますので、興味のある方はぜひお早め
詳細を見る→

お気に入りに追加する
今回募集するのは、神戸市中央区にある税理士事務所様でのお仕事です。
法人向けの記帳代行や資料整理をご担当いただきます(主に担当者の補佐)。
勤務は週1〜2回であとは在宅ワークでもOK、時間もご相談可能です。
報酬もこれまでの経験や業務量や業務内容によって、相談可能。
経理経験者でステップアップや在宅ワークにも興味がある!という方には最適なお仕事です♪
詳細を見る→

お気に入りに追加する
ヘア.ネイル.エステ サロンのレセプション募集!!芦屋近郊で、お近くの方優遇します。
受付のお仕事は、パソコン入力→スタッフ勤怠設定、顧客管理、予約管理
お客様の入退店のご案内、電話+WEB予約対応
(ヘアのアシスタント等のお仕事はありません。)
◆パート・アルバイト
夕方15:00/16:00/17:00/
平日 時給880円〜
土曜日 時給900円~(研修期間200時間までは88
詳細を見る→

お気に入りに追加する
資格は持っているけど、場所も設備もなくて・・・
子育て中だから決められた時間に勤務するのはなかなか難しくて・・・
これからどんどん経験を積みたい・・・・
という方に最適!
阪神芦屋から徒歩5分のサロンで
・ボディエステ
・フェイシャルエステ
・ネイリスト
を担当してくださる方を募集します。
時間も「平日昼間のみ」などご自身の都合に合わせて設定してOK。
アロマをお使いの
詳細を見る→

お気に入りに追加する
当社は経営が学べる研修用のオリジナルゲーム「ビズストーム」を開発・販売している会社です。
https://bizstorm.jp/
https://www.facebook.com/bizstorminfo/
ひとりでやっているとても小さな会社なので、在宅で事務作業をお願いしています。
このたび今までのスタッフが卒業することになりましたので、新しく引き継いでくださる方を募集しています。
詳細を見る→

お気に入りに追加する
募集締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
今回募集するのはデータ入力のお仕事。ママントレオフィス内でのお仕事です。
入力していただく内容は、顧客アンケート結果情報です。
出来高制になりますので、短時間勤務でもフルタイム勤務でも可能です。
日付は3月11日・18日の二日間。
いずれか1日でもOKです。
9時45分から入力説明研修会を行いますので、この時間
詳細を見る→

お気に入りから削除する
こちらの案件は応募が定数に達しましたので募集を締め切りました。
ご応募いただいた方、ありがとうございます。
今回募集するのは、アンケートを封入するお仕事。
折って封筒に詰めて、ラベルを貼り、封をするという作業です。
日程は2月20日(水)10:00〜13:00
@ママントレ芦屋オフィス(芦屋市精道町2−16)
複数名で行うので、みんなでワイワイ楽しく作業がで
詳細を見る→

お気に入りに追加する
今回募集するのは、芦屋・阪神打出駅近くにある保育施設・「キッズランドきらきら」で働いてくださる保育士さん。
長くお勤めされていた方が、3月末で退職されるということで、保育士として入ってくださる方を急募しています!
フルタイムで働ける方大歓迎!ではありますが。
特に午前中の時間に!とのことで。
週3〜4日・午前の時間(9:00〜13:30くらいまで)でもOKとのこと。
お子さんが幼稚園
詳細を見る→