
お気に入りに追加する
芦屋市内の大手製薬会社の総務部で事務のお仕事です。
本社総務部にて、PC作業を含む総務でのお仕事全般を担当いただきます。
《主な仕事内容》
・来訪者対応
・PCを使った業務(登録作業、資料作成等)
・庶務業務(書類管理、郵便物・配布物) など
おすすめポイント
✓エリアマイスターで多数紹介実績あり!
→これまでに4名の方を採用していただいており、「エリアマイスターに登録されて
詳細を見る→

お気に入りに追加する
今回募集するのは、芦屋市翠ヶ丘町にある税理士事務所の事務のお仕事です。
クライアントは芦屋の方が多く、芦屋での繋がりも強く、地元に密着した事務所です。
1日2~3時間、週2~3回の勤務で、勤務日は応相談(土日祝休み)。
お仕事に慣れてきたら、業務内容によっては、在宅ワークも可能です。
10:00〜12:00、12:00〜15:00など2~3時間の勤務で、時間は好きに決めてOK。公立幼稚園に
詳細を見る→

お気に入りに追加する
神戸市東灘区北青木で不動産管理会社での一般事務の募集です。
自社マンション含め建物の管理等を行っている会社です。
いわゆる街の不動産会社とは異なり、一般のお客様への接客対応はありません。
事務所にて電話応対やFAX送信、Excelでの集計表の作成などを行っていただきます。
事務所には社長含め男性が3名。
わからないことがあっても質問していただける環境です。
前任者の方が体調不良により退
詳細を見る→

お気に入りに追加する
⾏政や⼤⼿企業の案件を多く⼿掛ける、神戸の映像制作会社からの募集です。
PCソフトのマニュアル動画の編集作業を行っていただきます。
操作を画⾯収録したものに対して、枠や効果⾳をつけるなどの簡易な編集のほか、作成した動画がシナリオ通りになっているかのチェックが主な業務内容です。
※今後、IllustratorやPhotoshopを⽤いてちょっとした画像加⼯や、Wix や DreamWe
詳細を見る→

お気に入りに追加する
芦屋の市民活動支援の場である「芦屋市民活動センターリードあしや」でセンター内の業務全般を担うお仕事の募集です。
未経験でもOK。
業務に柔軟に対応し、意欲を持って事業に取り組んで下さる方を募集します。
✓地域活動に興味がある方
✓明るく人と接するのが好きな方
✓サポートや人の話を聞いたり前向きなコミュニケーションが取れる方
つまり、社会人経験のある主婦の方にもぴったりのお仕事で
詳細を見る→

お気に入りに追加する
神戸北野町にある小さな不動産会社です。
私、代表ブラッドショウ里芳(リカ)をはじめ、女性のエージェント達のサポートをしていただける方を募集しています。
分かりにくい日本の不動産取引、神戸での生活のスタートをスムーズに素早く始めれるように、その後の生活を楽しくできるように私たちは心を込めてお客様のサポートします。
今まで働いてきていくれた女性たちの親身な対応と努力で私の会社は神戸と世界を結ぶ架
詳細を見る→

お気に入りに追加する
今回募集するのは、芦屋の保育園や幼稚園などの撮影を一手に引き受ける老舗写真館の店頭事務のお仕事です。
芦屋の方であれば、お子さんのイベント時にお見かけしたこともあるのではないでしょうか?
「撮影などで留守にすることも多く、できれば午前中の時間に店番をしてくださる方を・・・」とのことです。
勤務時間は9:00〜13:00、
週2回からでOK!
公立幼稚園にお子さんを通わせている
詳細を見る→

お気に入りに追加する
芦屋市内の大手製薬会社での一般事務のお仕事です。
今回のお仕事は⼈事総務に関する事務作業をご担当いただきます。
<主なお仕事内容>
■勤怠資料チェック
■各種システムマスター登録・管理
■郵便物発送準備
■⼊退社⼿続きサポート
■請求書処理
■ファイリング作業
■各種集計作業
■電話応対
■来客対応等
おすすめポイント
エリアマイスターでこれまでに昨年紹介
詳細を見る→

お気に入りに追加する
大阪にある通販会社からのご依頼。
通販ショップを自社で運用しながら、そのノウハウを活かし、他社様の利益アップにも貢献しております。
デザインやWEBマーケの部分で力になってくれる方を募集中。
HPデザインや、楽天市場、amazonなどに掲載する商品ページなどの作成をしていただきます。
経験者様でしたら、短い時間でも可能。
フリーランスの方も可能。安定した収入の柱としてお手伝い
詳細を見る→

お気に入りに追加する
昔ながらの喫茶店でのホールスタッフのお仕事。
歴史があり、長く通う常連さんも多い喫茶店で働きませんか?
場所はポートアイランドです。
どうしても来ていただきたい!」というお気持ちから、時給は1200円と、他の飲食店より高めの設定になっています。
勤務時間は、コアタイムが10:00〜14:00と主婦にとって働きやすい時間帯です。
お子さんが幼稚園や小学校に入って「少し働きたい」と思っている
詳細を見る→