在宅ワークコラボパッケージ


「在宅ワークをはじめたいけどパソコンの選び方がわからない」

そんな多くの声から現役在宅ワーカーの意見をもとに
これから在宅ワークをはじめる人やパソコンの買い替えを検討している人のために
世界最大級の大手コンピューター販売企業「デル・テクノロジーズ」と共同で
エリアマイスター限定パッケージをご用意いたしました!

エリアマイスターで活躍する
現役在宅ワーカーを中心に座談会を開催

ワーカーのご紹介


近藤優子さん
在宅ワーク歴5年 / 秘書

使用PC:DELL 14インチ
    RAM:8GB / CPU:core i5 / SSD:224GB

森幸子さん
在宅ワーク歴6年 / 事務

使用PC:NEC 15.6インチ
    RAM:16GB / CPU:core i5 / SSD:512GB

藤本亜希子さん
在宅ワーク歴7年 / ライター

使用PC:Lenovo 14.6インチ
    RAM:16GB / CPU:core i7 / SSD:512GB

\デル・テクノロジーズの社員さんも一緒に考案/

石川 一郎

ビジネス営業統括本部 ストラテジック・パートナーシップ
アカウントエグゼクティブ

「Dell Expert Network」 の営業活動全般の統括をしています。

村松 桃

ビジネス営業統括本部 ストラテジック・パートナーシップ
アカウントマネージャー

「Dell Expert Network」 のメンバー様とのコミュニケーションや
案件サポートを担当しています。

在宅ワーク、どうやってパソコンを選ぶ?

最初はやっぱり価格重視!仕事に慣れるとスペック重視に

森さん

最初の一台目はやっぱり価格重視で選びました。まだ稼げてないうちから10万円以上するパソコンを買うほどの勇気はなくて。

藤本さん

わたしも同じく最初はできるだけ予算を抑えてパソコンを選びました。でも仕事に慣れてくるとちょっとした動作の遅さが気になるようになってきて・・・。

主人に勧められて2台目はできるだけハイスペックのものを選んだところ、同時に複数のアプリを開いてもサクサク動いて快適に仕事ができるよになりました!

近藤さん

私はそこまでハイスペックのものではないんですけど、普段の事務作業であれば十分満足しているので今のパソコンに買い替えてからは4年と結構長く使い続けています。

大きさは持ち運びするかどうかで決まる!

森さん

事務作業で数字を打つことが多いので、テンキーがついている15インチを選んだんですけど、持ち運ぶにはやっぱり重いですね・・・。

自宅でのお仕事がほとんどで普段あまり持ち歩かないという人には、15インチは作業がしやすくておすすすめです!

近藤さん

13インチだと画面がちょっと小さくて・・・14インチが個人的に大きすぎず小さすぎずベストな大きさででした!

藤本さん

私も取材や打ち合わせなど、持ち運ぶことが結構あるので軽い方がやっぱりいいですね!

迷うからこそ相談は大事!

藤本さん

うちは主人がパソコンに詳しいので色々聞いて購入しました。

森さん

私はなにがいいのかわからなかったので、家電量販店で相談して買いました。 意外とキーボードの配置も大事なので、実物を見て決めれたのは良かったですね。

近藤さん

私も主人にいろいろ相談しました。 近くに聞ける人がいたからよかったけど、いないと迷いますよね。

パソコン本体の他にあったら便利なものは?

森さん

経理や労務など数字を扱う場合は、やっぱりテンキー必須ですね!

藤本さん

在宅ワークだとオンライン会議も多いからヘッドセットもやっぱり必要ですよね。

森さん

事務職ならOfficeは最初からあった方が良いですね!

近藤さん

私はクラウドツールが中心なので、Officeはそこまで必須ではなかったかなので人によるかな。 あとはどんなお仕事にしても、セキュリティソフトは絶対あった方が良いですね!

現役在宅ワーカーの声から誕生!

在宅ワークはじめてパッケージ

初期投資を抑えたい方に

\在宅ワークはじめるなら/
10キーも備える
入門用お買い得構成

スターターパック
Dell 15
ノートパソコン

<おすすめのスペック>

CPU | AMD Ryzen™ 5、 インテル® Core™ i5
OS | Windows 11 Home
メモリー|16GB
ストレージ|512GB
ディスプレイ|15インチ
カラー|ブラック、シルバー

Dellのオンライン価格より

特別値引き

※2025年9月時点

中級者以上にも十分なスペック!

\長く安心して使いたい方に/
長期利用にも十分なスペック&
持ち運びもOK

スタンダードパック
Dell 14
ノートパソコン

<おすすめのスペック>

CPU|インテル® Core™ 7、 AMD Ryzen™ 7
OS|Windows 11 Home
メモリー|16GB
ストレージ|512GB
ディスプレイ|14インチ
カラー|インテル:ミッドナイトブルー
AMD:シルバー

Dellのオンライン価格 より

特別値引き

※2025年9月時点

動画や画像の編集など

\高スペックを求める方に/
ビジネス向け14インチ
AI PC

エキスパートパック
Dell Pro 14 Plus
ノートパソコン

<おすすめのスペック>

CPU|インテル® Core™ Ultra 5 、AMD Ryzen™ AI 5以上
OS|Windows 11 Pro
メモリー|16GB以上
ストレージ|512GB以上
ディスプレイ|14インチ
カラー|シルバー

Dellのオンライン価格 より

特別値引き

※2025年9月時点

※価格は変動する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※上記「商品の詳細はこちら」ボタンから購入へ進むと、割引や特典が適用されません。
 ご購入の際は以下のボタンよりお申し込みください。

<参考>スペックについて

PCならではの用語をわかりやすく喩えると、以下のような感じです。

CPU:頭脳

CPUとはつまりパソコンの脳みそにあたる部分です。CPUが高いものや世代の新しいものほど、パソコン上の読み込みや処理が速くなります。

メモリー:デスク

メモリーは喩えるのであれば、作業をするデスクの広さです。メモリーが大きければ大きいほど、同時に複数のソフトウェアを開きながら作業ができます。

ストレージ:引き出し

ストレージは引き出しと考えてみましょう。ストレージが大きければ大きいほど、たくさんのデータをパソコン上に保存しておくことができます。


上記が良くなればなるほど、PCで作業をする時の快適さや処理スピードは上がります。ただその分、価格は高くなります。
PCの購入を考える際に、価格とスペックのバランスを考えることはとても重要です!

上記以外にも個別に相談いただければ、ご要望に応じて構成をご提案いたします。

はじめての在宅ワークに『スターターパック』

こんな方におすすめ!

  • はじめて在宅ワークに挑戦する方
  • とりあえず予算を抑えて在宅ワークをはじめたい方
  • WordやExcelなどライトな使い方がメインの方
  • バックオフィス業務中心でテンキーが必要な方
  • 軽さよりもモニターの大きさ重視の方
森さん

テンキーがあるので事務作業が快適!

長く安心して使える『スタンダードパック』

こんな方におすすめ!

  • コスパとスペックをバランスよく求める方
  • できれば一台で長く愛用したい方
  • 複数のソフトを同時進行で開いて作業をする方
  • 軽くクリエイティブな作業にも挑戦したい方
  • 持ち運びやすい大きさが理想の方
近藤さん

14インチは大きすぎず小さすぎずベスト!

高スペックで快適作業『エキスパートパック』

こんな方におすすめ!

  • 高級感のあるプレミアムなデザインが好みの方
  • とにかく作業の快適さが重視の方
  • IllustratorやPhotoshop、動画編集など
    クリエイティブソフトを使用する方
  • 画面サイズよりも持ち運びの軽さ重視の方
  • 組み込みAIチップにより、優れたバッテリー持続時間と高速なパフォーマンスを実現
藤本さん

高スペックのパソコンなら作業ストレス皆無!

パソコンと同時購入でDellの周辺機器も特別価格に!

デュアルディスプレイで作業快適

モニター

差すだけで接続簡単

有線マウス

持ち運びにも便利

ワイヤレスマウス

オンライン会議の必需品

ヘッドセット

出先での打ち合わせに

ノートパソコン用バッグ

快適なタイピングに

ワイヤレス キーボード

Dellのオンライン価格より特別値引きでお見積りいたします。

在宅ワークコラボパッケージのお申込みの流れ

\3つのパッケージから選ぶ/

コラボパッケージを購入したい

申込フォームより「購入申込」を送る
メールでクーポンコードが届く
Dell公式ホームページからクーポンコードを入力して購入する

\どれがいいか迷っている/

購入を相談したい

※コラボパッケージ以外の構成もご提案可能です。

申込フォームより「購入相談」を送る
Dell の担当者からメールもしくは電話でのご相談対応
購入申し込みに進む

購入申し込み、もしくは購入相談

    氏名 *

    メールアドレス *

    電話番号 *

    郵便番号 *

    住所 *

    購入希望商品 *

    オプション

    ご要望があればこちらへ (任意)

    (*)は入力必須項目です。

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    これから新しい一歩を踏み出すあなたへ

    エリアマイスターを運営する株式会社ママントレは、
    『Dell Expert Network』に参加しています。

    在宅ワークをこれからはじめたいと相談に来られた方から「パソコンは何を買えばいいですか?」と質問を本当によくいただきます。
    スペックや必要なものなどわからないことが多すぎて、迷って購入に至らなかったり、安さだけで選んで後から後悔する方が多いんですよね。せっかく頑張ろうと思ったのに、ここで出鼻を挫かれてしまう。だからこそエリアマイスターから「これ!」とオススメできるものが欲しいとDELLの担当者の方にお話ししたところ、即決で「やりましょう!」と今回のコラボパッケージが誕生しました。

    株式会社ママントレ代表 / 須澤 美佳

    デル・テクノロジーズは、
    みなさまの在宅ワークを応援しています。

    弊社は「Dell Expert Network」 という、メンバーの方々と共に日本の小規模企業および個人事業主のデジタル化を支援する施策を行っております。
    ママントレ様は「Dell Expert Network」の認定メンバーであり、在宅ワークの方向けにより良い PC 環境をお届けしたいと相談いただいたことをきっかけに、今回の企画を一緒に進めさせていただきました。ママントレ様と選定した弊社自慢の製品を、みなさまに特別価格にてお届けできることをうれしく思っております。保守期間の延長や、掲載以外の構成もご提案可能です。是非お気軽に相談ください。

    デル・テクノロジーズ株式会社 / 石川、村松

    お気軽にお問い合わせください。

    あなたのスキルを大切な人に届ける新しいワークスタイルをご提案「エリアマイスター」