働く悩みの救世主!ママ社労士によるお役立ちコラム始まります。

いざ働いてみて、「なんか考えていたのと違う・・・・」「こんなはずじゃなかったのに」
そう思った経験ってありませんか?
でも、せっかく決まった仕事だし、次雇ってもらえるかわからないから波風は起こしたくない・・・・。

そんなときに知っているのと知らないのでは全然違う、「労働基準法」

そこで。
エリアマイスターでは、働く際に必要な知識や情報などに関するコラムをはじめることとなりました!

コラムを書いてくださるのは、ご自身も年長・2歳のお子さんのママである社会保険労務士「みなとこうべ社労士事務所」の澤井ゆかりさん。
今日打ち合わせさせていただきましたが、誠実でとても信頼できる方です(^^)

●社労士ってそもそも何をする人?
●困った時はどこに相談にいけばいい?
●自分や子どもが病気になってしまったときに使える休暇や支給金
●マイナンバーがあるとどうなるの?
●副業って・・?
●人を雇ったときにしなきゃいけないことって?

など働くにあたって役立つ情報、気になる情報を毎月たくさんご提供いただく予定です。
どうぞお楽しみに!